Dec
16
『ザ・メンタルモデル・ワークブック』(TMMW) 読書会(1-00)
『ザ・メンタルモデルワークブック』の読書会で目指したいことを共有する、まえがきを読む
Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
はじめに
『ザ・メンタルモデルワークブック』(略称TMMW)の読書会をはじめます。
本書は、『ザ・メンタルモデル』で解説されている、痛みを回避するために出来上がった無自覚な信念である「メンタルモデル」に先立ち、「自分を観る」ことを行って「自己分離から統合」に向かう考え方・観かたをワークを通じて学びます。この過程で自己受容・自己共感・自己統合を行って自己理解を深めていく構成になっています。
詳しくは、グループページを御覧ください。
コンテンツ
本読書会は、TMMWを実際に読みながら、ワークを行って、そこの体験について参加者同士で理解深めていくという形で進めます。全部で12章ありますので、毎回1章ずつ、本を読み、ワークを行い、共有するというステップで進めていきます。
第0回の今回は、参加したきっかけ、この12のワークを通じてどうなりたいかなどといった参加者同士のコミュニケーション、まえがき・あとがきを読みつつ、この本がどうして生まれたのかについて、分かち合っていきます。今後の進め方についてもお話しましょう。
すでに本を手元において、ワークをやってみている人も、まだ本を手元になくて買おうか迷っている人、どなたでも参加可能です。